SSブログ

今朝もクラシック名曲で、華麗にスタートしましょう。夏目漱石の俳句 [音楽]

おかあさん、おはよう!


今朝は舞踏会をイメージするクラシック名曲で、華麗に一日をスタートさせましょう。


華麗な舞踏会クラシックメドレー【鑑賞用/作業用BGM】



♪0:00~

サラサーテ:「カルメン幻想曲」より “アラゴネーズ”



♪02:37~

チャイコフスキー:弦楽セレナーデ ハ長調 Op.48 第2楽章「ワルツ」



♪06:36~

ヨハン・シュトラウス2世:ワルツ《美しく青きドナウ》 Op.314



♪20:09~

モンティ:チャルダッシュ(チャールダーシュ)



♪24:11~

サラサーテ:「カルメン幻想曲」より “ハバネラ”



♪27:59~

ドリーブ:バレエ《コッペリア》 第1幕 2. ワルツ (スワニルダのワルツ)



♪31:17~

ヨハン・シュトラウス2世:ワルツ《春の声》 Op.410



♪38:27~

ワルトトイフェル:スケーターズ・ワルツ Op.183



♪46:08~

レハール:ワルツ 《金と銀》 Op.79



♪54:56~

チャイコフスキー:バレエ音楽 《眠れる森の美女》 Op.66 第1幕 ワルツ


引用:https://youtu.be/RHQd9-8cWIo


Natsume_Soseki_photo_R.jpg

昨日12月9日は夏目漱石の命日でしたね。

夏目漱石の俳句。1
https://youtu.be/8towiQmqDlU




降る雪よ今宵ばかりは積れかし

生きて仰ぐ空の高さよ赤蜻蛉

月に行く漱石妻を忘れたり

菫ほどな小さき人に生れたし

能もなき教師とならんあら涼し

漱石忌の俳句。1

俳人1号のYouTubeチャンネル


漱石と言えば「坊ちゃん」「吾輩は猫である」など。

子供のころ、本棚に芥川龍之介の「河童」などと一緒に」ならんでいたのを覚えています。

古い本だったけど、昔の本はどことなく風格がありましたね。

本自体が少なくて、価値があった。

ところが、昭和から平成、令和になるにつれて、本を書くということが簡単になって、芸能人がゴーストライターを使って出版すれば大儲けするという時代になりました。

内容なんかどうでもいい、エッセイと称して、グダグダ書けばそれで売れる。

書く方も読むほうも堕落してきました。

そして、今や、その本さえ売れなくなって、書店や出版社が潰れています。

しかも、本が売れないのは、読解力がなくて読めないからだという。

もう、呆れてしまいますね。



ただ、このインターネット時代でよいことは、昔の本がネットで無料で読めること。

「青空文庫」は著作権のなくなった本をボランティアの人たちがパソコンのキーを叩いて、コツコツとデジタル化してくれたサイトです。

青空文庫

青空文庫・夏目漱石


本当に価値のある本をいつでも読める、
本を手元に置かなくてもいいから、本棚さえいらない。

確かに便利だけど、ちょっと淋しいですね。

やっぱり、ほどほどに不便に暮らすことこそ、人間らしい。

遭えて、適当な不便を選ぶことが、確かに自分らしい人生を送る助けになるということでしょうね。



さて、今年中に、本棚を整理して、
本当に価値のある本ばかり残すようにします。


今日も元気で楽しくやりましょう。




直筆の漱石: 発掘された文豪のお宝 (新潮選書)

直筆の漱石: 発掘された文豪のお宝 (新潮選書)

  • 作者: 川島 幸希
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2019/11/20
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。