今朝はバロック音楽で。「クリスマス」の俳句。北朝鮮からのクリスマスプレゼント!? [行事]
今朝はバロック音楽で 軽やかに一日をスタートさせましょう。
2時間、バロック様式アダージョス| ベストリラックスクラシック音楽、学習と学習のため
00:00:00 Cantata No. 140, 'Wachet auf, ruft uns die Stimme,' BWV 140- excerpt
00:02:25 Lute (Chamber) Concerto, for lute (or guitar), 2 violins & continuo in D major, RV 93- Largo
00:07:32 Goldberg Variations for keyboard, BWV 988- Aria
00:11:17 Canon and Gigue for 3 violins & continuo in D major- Canon
00:15:43 Violin Concerto ('L'inverno', The Four Seasons), for violin, strings & continuo in F minor ('Il cimento' No. 4) Op. 8-4, RV 297- Largo
00:18:19 Adagio for organ-violin & strings in G minor
00:25:11 Orfeo ed Euridice, opera, Wq 41- Dance of the blessed spirits
00:31:43 Concerto for 2 violins & strings in D minor ('Double'), BWV 1043- Largo ma non tanto
00:38:07 Concerto a 5 for oboe in D minor- Adagio
00:42:27 Nisi Dominus (Psalm 127), for voice, viola d'amore, strings & continuo in G minor, RV 608- Cum dederit delectis suis somnum
00:47:30 Concerto Grosso in A minor, Op.6-4, HWV 322- Larghetto affettuoso
00:50:45 Organ Concerto in F major 'Cuckoo & the Nightingale' (No.13), HWV 295- Larghetto
00:53:23 Harpsichord Concerto No. 2 in E major (or for oboe d'amore in F major) BWV 1053- Siciliano
00:57:36 Concerto for violin, strings & continuo in D major, Op 1-4, D15- Largheto affettuoso
01:00:25 Double Oboe Concerto for 2 oboes (or recorders), strings & continuo in D Minor, RV 535- Largo
01:02:54 Concerto Grosso in D major, Op.6-1- Largo
01:06:10 Harpsichord Concerto No. 4 in A major (or for oboe d'amore) BWV 1055- Larghetto
01:10:59 Serse (Xerxes), opera, HWV 40- Ombra mai fu, largo
01:13:54 Nulla in mundo pax sincera, solo motet for voice, strings & continuo in E major, RV 630- excerpt
01:16:40 01 Suite for orchestra No 3 in D major, BWV 1068- Air on a 'G' string
01:21:49 03 Violin Concerto ('La Primavera', The Four Seasons) for violin, strings & continuo in E ('Il cimento' No. 1), Op.8-1, RV 269- Largo
01:24:45 04 Harpsichord Concerto No. 3 in D major, BWV 1054- Adagio e piano sempre
01:30:27 Concerto for oboe in D minor, Op.9-2- Adagio
01:35:47 Sonata for viola da gamba & keyboard No. 3 in G minor, BWV 1029- Adagio (excerpt)
01:38:56 Harp Concerto in B flat major, Op.4-6 HWV 294- Larghetto
01:43:33 Violin Concerto No. 1 in A minor, BWV 1041- Andante
01:49:55 Brandenburg Concerto No. 5 in D major, BWV 1050- Affettuoso
01:55:33 Stabat Mater for soprano, alto, strings & organ- Stabat Mater
01:59:37 Cantata No. 156, 'Ich steh mit einem Fuss im Grabe,' BWV 156- Arioso
02:02:25 Double Mandolin Concerto, for 2 mandolins, strings & continuo in G major, RV 532- Andante
02:06:07 Concerto for 2 harpsichords & strings in C minor (or for oboe & violin in D minor), BWV 1060- Adagio
02:11:19 Violin Concerto ('L'autunno', The Four Seasons), for violin, strings & continuo in F major ('Il cimento' No. 3), Op.8-3, RV 293- Adagio
02:13:58 Oboe Concerto in D minor- Adagio
02:16:28 Concerto grosso No. 6 in D major (after Scarlatti)- Largo
02:22:38 Ground for harpsichord in C Minor, D 221- Largo
02:25:56 Dido and Aeneas, opera, Z. 626- Dido's Lament
02:30:03 Rinaldo, opera, HWV 7- Lassia ch'io pianga
引用:https://youtu.be/9JUEnUfUDag
クリスマスの俳句。1
https://youtu.be/6_geJTlaSlE
クリスマスの俳句。2
クリスマスの俳句。3
クリスマスの俳句。4
俳人1号のYouTubeチャンネル
聖菓切るキリストのこと何も知らず
山口波津女
クリスマスカード地球は狭くなり
水原春郎
神よ来て子を助けませクリスマス
石塚友二
金銀の紙ほどの幸クリスマス
沢木欣一
ケーキ切るのみのわが家のクリスマス
下村梅子
日本人は無節操に西洋の風習を取り入れるという批判もあるけれど、
少なくとも、俳句では、商業主義に踊らされて、手放しにクリスマスを喜ぶという人は少ないようですね。
世の中を冷静に観察して、一年の暮らしのアクセントのひとつとして、ほどほどに慎ましく楽しみましょう、
そういう感じが見て取れます。
今では、身の回りにお菓子もおもちゃも溢れているけれど、
それが乏しかった昭和の中期までは、クリスマスという行事によって、
お菓子やおもちゃなどほんのささやかなプレゼントを通して、与える側も与えられる側も大きな喜びを得られた。
そういう意味からも、恵まれすぎていない時代こそが、幸せを味わうにはよかったと言えるでしょう。
キャラメルひと箱でチョコレート1枚で、家族が幸せになれた時代を、
おかあさんといっしょに味わえて、本当に幸運だと、しみじみ思っています。
あの北朝鮮が極めてけしからんクリスマスプレゼントを送ってきそうですが、
冷静に対処しなければいけません。
元共産党員の篠原常一郎さんの解説動画は、
念のためちょっと見ておいた方がいいですね。
北からのプレゼント?ミサイル対処法
https://youtu.be/-5JUi24QBGk
また戦争が起きるとか、そんな心配をする時代が来ようとは想像もつきませんでしたが、
あんな国にむざむざとこの日本を壊されるということはないでしょう。
日本は世界でも特別な国で、あの戦争からも蘇ってきたから。
今日も元気で楽しくやりましょう。
3M 防毒マスク 半面形面体 6000 ラージ 国家検定合格品 6000L
今朝はヘンデルの名曲で優雅に。「焚火」の俳句。たき火をするサル。 [音楽]
今朝はヘンデルの名曲で優雅に一日をスタートさせましょう。
The Best of Händel
Concerto Grosso Op. 6
No. 1, in G Major I. A Tempo Giusto 00:00
No. 1, in G Major II. Allegro 01:54
No. 1, in G Major III. Adagio 04:10
No. 1, in G Major IV. Allegro 07:30
No. 1, in G Major V. Allegro 10:13
No. 2, in F Major I. Andante Larghetto 13:19
No. 2, in F Major II. Allegro 17:45
No. 2, in F Major III. Largo 20:33
No. 2, in F Major IV. Allegro ma non troppo 23:47
No. 3, in E Major I. Larghetto 26:10
No. 3, in E Major II. Andante 27:58
No. 3, in E Major III. Allegro 30:50
No. 3, in E Major IV. Polonaise, Andante 33:50
No. 3, in E Major V. Allegro ma non troppo 40:04
No. 4, in A Minor I. Laghetto affettuoso 41:50
No. 4, in A Minor II. Allegro 44:33
No. 4, in A Minor III. Largo e piano 47:52
No. 4, in A Minor IV. Allegro 50:14
Water Music
Suite No. 1, in F Major I. Overture 53:14
Suite No. 1, in F Major II. Adagio e Staccato 58:55
Suite No. 1, in F Major III. Minuet 1:06:28
Suite No. 1, in F Major IV. Aria 1:10:34
Suite No. 1, in F Major V. Minuet 1:14:49
Suite No. 1, in F Major VI. Bouree 1:16:58
Suite No. 1, in F Major VII. Hornipipe 1:19:19
Suite No. 1, in F Major VIII. Allegro 1:21:27
Suite No. 2, in D Major I. Allegro 1:25:48
Suite No. 2, in D Major II. Alla Hornpipe 1:28:01
Suite No. 2, in D Major III. Minuet 1:32:52
Suite No. 2, in D Major IV. Lento 1:34:15
Suite No. 2, in D Major V. Bouree 1:36:15
Suite No. 3, in G Major I. Allegro 1:37:37
Suite No. 3, in G Major II. Rigaudon 1:Corona40:23
Suite No. 3, in G Major III. Minuet 1:43:15
Suite No. 3, in G Major IV. Minuet 1:44:27
Suite No. 3, in G Majo V. Allegro 1:46:40
Suite No. 3, in G Major VI. Allegro 1:47:25
Rinaldo, HWV 7: Act II "Lascia Ch'io Pianga" 1:48:17
Serse, HWV 40: Act I "Ombra Mai Fu" 1:52:52
Messiah, HWV 56: Chorus "Hallelujah" 1:55:25
Messiah, HWV 56: Chorus "For unto us a Child is Born" 1:59:14
Zadok the Priest, HWV 258 ( Coronation anthem ) 2:03:18
Suite in D Minor, HWV 437: IV. Sarabande 2:05:25
Samson, HWV 57: Act III "Let their celestial concerts" 2:07:42
引用:https://youtu.be/joVkx20oVIg
12月も下旬に入れば、
あちこちで、年末の大掃除をして、庭の木の葉や枝、紙くずなどを燃やす光景が普通にみられる時期でした。
それが、今ではゴミのリサイクル問題もあり、煙に対する苦情もあり、家庭の庭で焚火をすることは減ってきましたね。
それでも、やはり、冬という季節と焚火は切り離せないものでしょう。
焚火の俳句。1
https://www.youtube.com/watch?v=R_RD0nQcSB8
焚火の俳句。2
焚火の俳句。2
俳人1号のYouTubeチャンネル
焚火かなし消えんとすれば育てられ
高浜虚子
よろこびをしづかに落葉焚きにけり
橋本鶏二
学童のゐて賑かな焚火かな
石橋秀野
焚火に手ひらきては閉ぢぬくむかな
村越化石
主なき犬の焚火に蹲る
安部しずほ
「たき火にあたるサル」60周年 日本モンキーセンター
ヤクニホンザルが火を囲んで暖をとる冬の風物詩「たき火にあたるサル」のリハーサルが12月18日、愛知県犬山市の日本モンキーセンターであった。
伊勢湾台風(1959年)の流木で職員がたき火をしていたところ、子ザルが火を怖がらず近づいたのが始まりで、今年が60周年。今では飼育する約160頭が火の周りに集まり、暖をとったり焼いたサツマイモをほお張ったりして、たき火を満喫している。
公開は冬至の22日から来年2月29日までの土日祝日、午前11時30分~午後2時。年始(1月1~5日)は毎日披露される。
引用:https://youtu.be/69IPu5-Dn1E
気持ちよさそうな猿たちですね。
そして、焼き芋も本当に美味しそうです。
飼育係の愛情がよく伝わり、見る人の心もポカポカホカホカにしてくれました。
今日も元気で楽しくやりましょう。
- アーティスト: ニューヨーク・フィルハーモニア室内管弦楽団,バッハ,バッハ,ヘンデル,ヘンデル,コレルリ,カンプラ,アルビノーニ,パッヘルベル,ビバルディ,マルティーニ,マルチェルロ,カップ(リチャード)
- 出版社/メーカー: ソニー・ミュージックレコーズ
- 発売日: 1995/10/21
- メディア: CD
懐かしのクラシック音楽で楽しく。「冬至」の俳句 [音楽]
今朝は懐かしいクラシック音楽で楽しく一日をスタートさせましょう。
懐かしのクラシック名曲集
懐かしのクラシック名曲集 心と体を整える 愛の周波数528hz(DNA Repair 睡眠 作業用BGM)
0:00:00
1.グリーグ:《ペール・ギュント》第1組曲 Op.23-1 「朝」
Edvard Grieg:PEER GYNT Suites No.1 "Morning Mood "
0:04:52
2.ネッケ:クシコス・ポスト
Hermann Necke:Csikos Post
0:07:30
3.ゴセック:ガヴォット
Gossec:Gavotte
0:10:21
4.シューベルト:鱒 Op.32 (D.550) [リスト編曲]
Franz Schubert:"Die Forelle" ("The Trout") Op.32 (D.550)
0:13:50
5.ビゼー:組曲《アルルの女》 第2番から 「メヌエット」
G.Bizet:L'Arlesienne Suite No.2 2. Menuet
0:18:16
6.ヴィヴァルディ:協奏曲集《四季》から 「春」 第1楽章 Op.8-1
Antonio Vivaldi:"The Four Seasons" Op.8-1 "Spring" 1. Allegro
0:21:42
7.バダジェフスカ:乙女の祈り
BADARZEWSKA:The Maidens Prayer
0:27:32
8.ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 Op.95 「新世界より」 第2楽章
A.Dvorak:Symphony No.9 in E minor, Op.95 "From the New World" 2. Largo
0:39:22
9.メンデルスゾーン:無言歌集 Op.62-6 「春の歌」
Felix Mendelssohn:Lieder ohne Worte Op.62-6 "Fruhlingslied"
0:42:01
10.ドヴォルザーク:《ユーモレスク》 変ト長調 Op.101 第7番
A.Dvorak:Humoresque Op.101
0:45:07
11.スメタナ:交響詩 《モルダウ》 (わが祖国より)
Bedrich Smetana:The Moldau (Vltava) from "My Country"
0:58:50
12.ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 Op.67 「運命」 第1楽章
L.V.Beethoven:Symphony No.5 in C minor, Op.67 1. Allegro con brio
引用:https://youtu.be/hmS8C-zMDxU
今日は冬至ですね。
12月22日。冬至。(俳句カレンダー)
12月21日。冬至。(俳句カレンダー)
冬至の俳句。1
冬至粥の俳句。1
冬至湯・柚子湯の俳句。1
俳人1号のYouTubeチャンネル
佛壇の菓子うつくしき冬至哉
正岡子規
冬至の日しみじみ親し膝に来る
富安風生
痩せし日を背に遊ばせる冬至かな
亀田愚風
冬至の日入江にかこふ海の村
上田五千石
母在りき冬至もつとも耀きて
三橋鷹女
「冬至」は、いかにも冬の頂点という気がする言葉です。
太陽の出ている時間が短くて、暗くて寒い日。
そんな日だからこそ、太陽の暖かさの有難さをしみじみと感じることができます。
これは常夏の楽園では決して味わえない境地でしょう。
四季の変化の豊かな日本に生まれた幸せを、つくづく思います。
冬至には様々な風習があるけれど、
そのひとつが「ん」がつくものを食べること。
その中で「七種」と呼ばれているものは、
なんきん、れんこん、にんじん、ぎんなん、きんかん、かんてん、うどん。
「ん」がつく食べ物で「運」をつけようという発想だけど、どの食べ物もそれぞれ栄養があって、寒い冬を乗り切るには体に良いものですね。
そうだ、今日は、野菜たっぷりのけんちん饂飩にしましょうか?
もちろん、饂飩は手打ちですよ。
スーパーで玉饂飩や乾麺、あるいはカップ麺やレトルトや冷凍品を買ってくれば早くて手間いらずだけど、
自分の手で作れるものは自分で作った方が楽しいし、美味しいし、安全ですね。
出来上がりはプロには敵わないのは当然だけど、
太さが違ったり、ぶつぶつ切れたりしても、そこがまたご愛敬で、美味しさを倍増にしてくれます。
出しは鶏肉、茸もたっぷり入れて、
想像するだけ涎が垂れそう。
そして、夜は柚子を浮かべた香高いお風呂で温まって。
あ、ここで思い出したのは、「発言小町」のこの記事。
義母の手作りジャムが…
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1229/162237.htm
柚子湯で使った柚子をマーマレードにして、義母からもらった女性の投稿でした。
ああ、想像しただけでも・・・
さあ、気を取り直して、
今日も元気で楽しくやりましょう。
2020年版☆旧暦・二十四節気カレンダー(一陽来復・冬至からはじまる壁掛けカレンダー)
- 出版社/メーカー: 秀和印刷DP株式会社
- メディア: カレンダー
今朝のクラシック音楽。「風邪」の俳句。痛くないインフルエンザ予防接種。 [音楽]
今朝もお馴染みのクラシック音楽で 、気持ちよく一日をスタートさせましょう。
朝のクラシック名曲メドレー
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第1曲 プレリュード
エルガー:愛のあいさつ [ピアノ版](2:07)
バッハ:G線上のアリア - 管弦楽組曲 第3番 ニ長調 (5:09)
モーツァルト:クラリネット協奏曲 イ長調 第2楽章(11:08)
ドビュッシー:アラベスク 第1番 ホ長調(19:06)
チャイコフスキー:組曲 《くるみ割り人形》 序曲(23:21)
ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ 第5番 ヘ長調 「春」 第1楽章(26:56)
モーツァルト:オーボエ協奏曲 ハ長調 第1楽章(35:07)
パッヘルベル:カノン ニ長調(41:21)
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー(48:01)
グリーグ:《ペール・ギュント》 第1組曲 「朝」 (50:47)
メンデルスゾーン:無言歌集 「春の歌」(55:40)
サティ:ジムノペディ 第1番 [ピアノ版](58:20)
ショパン:前奏曲 第15番 変ニ長調 「雨だれ」(1:02:10)
引用:https://youtu.be/bEDIfYLsU3U
風邪の俳句。2
風邪教師欠勤もせず笑ひもせず
楠節子
ひとの風邪わが風邪青き街の空
村山古郷
風邪を引くいのちありしと思ふかな
後藤夜半
風邪のうがひして来し妻の匂ひけり
草間時彦
鶏のように走りて風邪引かず
高橋三柿楼
風邪の俳句。3
風邪の俳句。4
俳人1号のYouTubeチャンネル
今年はインフルエンザが例年よりも早く大流行しているそうです。
インフルエンザ対策と言えば、予防接種が決まりですが、注射は痛いわりに効き目が低い。
ところが、今注目されているのは、「痛くない予防接種」。
なんたって、腕に針を刺す注射ではないから、痛いはずがないというのです。
注目!インフル新型ワクチン「痛みなく感染しない」(19/12/19)
従来のワクチンは、感染自体を防ぐことは出来ないけれど、重症化は防げる。
今度の新しいワクチンは、ウィルスを入り口で遮断するので、感染率が大幅に下がる。
しかも、痛くない。
いいこと尽くしだけど、国内ではまだ無認可で、
輸入品なので、この動画の病院では1回9800円と医療費が高いということです。
ワクチン「フルミスト」と地名
で検索すると、
どこの病院で摂取できるか調べられますよ。
ワクチン接種以外のインフルエンザの予防としては、うがいもマスクも効果がないという人もいて、一体何が効果的なのかは分からなくなってきましたが、
外出から帰ってきたら、手を洗う、顔や髪をいじらないなどはするようにと、呼びかけています。
とにかく、日ごろから抵抗力をつけておくのが重要ですね。
今日も元気で楽しくやりましょう。
【Amazon.co.jp 限定】クレベリン 置き型 60gx2個セット
- 出版社/メーカー: 大幸薬品
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
今朝はチェロの名曲でゆったりと。「母の匂」の俳句 [音楽]
今朝はチェロの名曲で ゆったりした気分で一日をスタートさせましょう。
チェロの名曲集~クラシックメドレー [鑑賞・作業用BGM]
♪Track List♪
♪0:00~
パッヘルベル:カノン ニ長調
♪05:20~
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 『プレリュード』
♪07:54~
エルガー:愛のあいさつ Op.12
♪10:48~
サン=サーンス:組曲《動物の謝肉祭》より 第13曲 「白鳥」
♪13:56~
シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D.821 第2-3楽章:Adagio
♪26:07~
フォーレ:歌曲集 《3つの歌》から 「夢のあとに」 Op.7-1
♪29:00~
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 Op.104 第1楽章
♪44:30~
ラフマニノフ:ヴォカリーズ Op.34-14
♪51:35~
チャイコフスキー:弦楽セレナーデ ハ長調 Op.48 第1楽章
引用:https://youtu.be/-b5aQwdue84
母の匂。1(こころの俳句)
母の匂。1(こころの俳句)
母の匂。2(こころの俳句)
俳人1号のYouTubeチャンネル
紙風船母の匂ひの薬箱
山本陽子
蕗のたう日向は母の匂ひして
佐藤孝子
干菜の香母の香生家煤厚し
佐竹千代子
湯気の中母の香りす栗御飯
安冨耕二
秋袷母の匂ひをわれも持つ
桂信子
おかあさんの匂いというのは暖かくて嬉しくて美味しくて楽しくて懐かしいものですね。
先日、81歳のお誕生日を迎えた友人と話していたら、
こんなことを言いました。
「子供の頃、お祖母ちゃんは生まれてからずっとお婆ちゃんで、お母さんは生まれてからずっとお母さんだと思い込んでいてね。お祖母ちゃんにもお母さんにも赤ん坊や子供の時代があったなんて思いもつかなかったのよ。
それがそうじゃないと段々に分かってきたけど、本当に分かったのは、私がこんな年になって、いつあの世に行くかもわからないようになってからよ。
本当にバカよねえ」
それは、まさしく私もそうです。
みんなそれぞれ、赤ん坊時代があって、子供時代があって、そうやって年を重ねて生きてきたんだなあと、
そんな簡単なことを分かるまで、やっぱり、長い年月と経験が必要なのですね。
だから、哲学や文学や宗教があるのでしょう。
人間は死ぬまで学び続ける、進歩し続ける。
【高齢者向け】座位で3種類の足踏み体操!ごぼう先生流の脳活性方法!
そうそう、さっきの話の友人
「私もこんな年だけどね、でも、お婆ちゃんなんて呼ばれたことないのよ、孫もいないしね。もし、誰かがお婆ちゃんなんて呼んだら、絶対に許さないわよ」
私もおかあさんのことをお婆ちゃんなんて呼ぶ人がいたら、絶対に許しませんよ。
今日も元気で楽しくやりましょう。
- アーティスト: スラットキン(レナード),トルトゥリエ(ポール),シュタルケル(ヤーノシュ),ウェバー(ジュリアン・ロイド),カピュソン(ゴーティエ),フルニエ(ピエール),ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ),ベルリン・フィル12人のチェリストたち,ノラス(アルト),モルク(トゥルルス)
- 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
- 発売日: 2014/09/24
- メディア: CD
今朝はオルゴールのクラシック音楽で安らかな気分でスタート。「冬の海」の俳句 [音楽]
今朝はオルゴールのクラシック名曲で、安らかな気分で一日をスタートさせましょう。
【作業用・勉強用BGM】安らぎのクラシック厳選22曲。オルゴールバージョン(1時間)
【曲順】
01_アヴェ・マリア_カッチーニ(00:00~)
02_アメージング・グレース(03:42~)
03_悲愴ソナタ 第2楽章_ベートーヴェン(06:32~)
04_オーラ・リー_アメリカ民謡(09:28~)
05_アイ・ガット・リズム_ガーシュイン(11:59~)
06_くるみ割り人形_チャイコフスキー(16:04~)
07_シシリエンヌ_フォーレ(20:33~)
08_ふるさと_岡野貞一(22:26~)
09_愛のあいさつ_エルガー(24:06~)
10_アヴェ・マリア_グノー(26:50~)
11_おもちゃの兵隊_イェッセル(28:59~)
12_ジュ・トゥ・ヴ_サティ(31:44~)
13_ラプソディ・イン・ブルー_ガーシュイン(36:00~)
14_愛の夢 第3番_リスト(39:29~)
15_アヴェ・マリア_シューベルト(43:39~)
16_カノン_パッヘルベル(46:20~)
17_ノクターン Op9の2(夜想曲)_ショパン(48:29~)
18_組曲『惑星』より木星(ジュピター)_ホルスト(50:17~)
19_エンターテイナー_スコット・ジョプリン(52:03~)
20_アイネ・クライネ・ナハトムジーク_モーツァルト(53:09~)
21_パイナップル・ラグ_ジョプリン(55:22~)
22_大きな古時計_ヘンリー・クレイ・ワーク(57:48~)
引用:https://youtu.be/sijQGJv2ZAg
冬の俳句「海」1
冬の俳句「海」2
俳人1号のYouTubeチャンネル
改札に人なくひらく冬の海
能村登四郎
冬の海沖に光を集めたり
沢木欣一
灯の真珠冬海遠く闇に鳴り
桂信子
冬海の心見せたる浪白し
堀口星眠
新しき劇場である冬の海
佃悦夫
海は季節によっても、場所によっても、顔が違いますね。
優しい海、厳しい海、怒り狂う海、
どの海も太古に命を生み出してくれた母なる海。
おかあさんやおとうさんと一緒に潮干狩りや水泳に行った頃を懐かしく思い出します。
2020うみまーる大判ムーンカレンダー `海と空の出会う場所−OKINAWA' (月の満ち欠け)
- 作者: うみまーる
- 出版社/メーカー: うみまーる企画
- 発売日: 2019/08/10
- メディア: カレンダー
あの綺麗な海はもうないでしょうね。
野山が健康でなければ、海も健康ではなくなります。
近年のメガソーラーはひどいものです。
太陽光でする発電はCO2を出さないからクリーンだと主張する人もいるけれど、
施設を作るのに物凄い資源とCO2を使う。
昼間の晴天の日しか稼働しないから、効率が恐ろしく悪い。
自然を破壊して設置し、台風や地震では容易く破壊され、また耐用年数が短い、そして、非常に有害なゴミになる。
さらに、太陽光発電を推し進める会社は反日国のものが多く、お金が反日国に渡ってしまう。
そういうことで、百害あって一利なし、と言われています。
人間が生きていくためには、自然とうまく共存することが大切で、どちらかに偏ってもうまくはいきません。
その下限はとても難しいことなので、人類は永遠に試行錯誤しながら暮らしていくのでしょう。
インターネットの動画やテレビを見ながらでも出来る簡単体操を見つけましたよ。
ごぼう先生流【グーパー体操】アレンジ編
手は脳と繋がっているので、
認知症予防にもなりますね。
今日も元気で楽しくやりましょう。
今朝はバッハの名曲で清々しい気持ちで。「師走」の俳句 [音楽]
今朝はバッハの名曲で、清々しい気持ちで一日をスタートさせましょう。
クラシック音楽 バッハ名曲メドレー15曲 高音質 【作業・勉強BGM】
01.J.S.バッハ:《平均律クラヴィーア曲集》 第1巻 第1曲 プレリュード ハ長調 BWV.846
02.J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲 第3番 ト長調 BWV1048 第1楽章
03.J.S.バッハ:G線上のアリア - 管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068
04.J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調 BWV1050 第3楽章
05.J.S.バッハ:ゴールドベルク変奏曲 BWV988 から 2. アリア
06.J.S.バッハ:イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV971 第1楽章
07.J.S.バッハ:インヴェンション 第1番 ハ長調 BWV 772
08.J.S.バッハ:リュート組曲 第3番 イ短調 BWV995 第5楽章 ガヴォット
09.J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第3番 第3楽章 ガヴォット
10.J.S.バッハ:ピアノ協奏曲第1番 ニ短調 BWV1052 第1楽章
11.J.S.バッハ:メヌエット ト長調 BWV.Anh.114、ト短調 BWV.Anh.115
12.J.S.バッハ:カンタータ第140番 4. シオンは物見らが歌うのを聴く BWV.140
13.J.S.バッハ:小フーガ ト短調 BWV578
14.J.S.バッハ:《トッカータとフーガ》 ニ短調 BWV565
15.J.S.バッハ:カンタータ第147番 BWV147より コラール「主よ、人の望みの喜びよ」
引用:https://youtu.be/8vTb3K209tI
今日は12月18日。2019年もあと2週間になりましたね。
「師走」という季節の感覚は、昔よりは薄れてきたようですが、ちょっと急かされるような感じを俳句で味わってみましょうか。
師走の俳句。1
師走の俳句。1
師走の俳句。2
俳人1号のYouTubeチャンネル
買つてやることをよろこび母師走
加藤楸邨
街師走わがポケットに小銭鳴る
片山桃史
師走妻風呂敷にある稜と丸み
香西照雄
師走の店の妻には欲しきものばかり
臼田亜浪
昔はインターネットショッピングなんてなかったから、
そして、クレジットカードもなかったから、
現金を持って、はるばる店まで出向いて買い物をする。
年末になったら、あれを買おうこれを買おうと、
楽しく頭の中で想像しながら、日々の労働に励む。
このケジメのようなものが、買い物の楽しみを何倍にもしてくれたということですね。
歳末の街の賑わいを思い出して懐かしくなりました。
寒いからこそ、お風呂が楽しみ。
だけど、そこには罠が・・・
ヒートショックに注意!/あっぱれ!北九州(令和元年12月15日放送)
https://youtu.be/4w7wPJwZVbU
夜の温かいお風呂を楽しみに、
今日も元気で楽しくやりましょう。
今朝は弦楽四重奏で優雅にスタート。「榠櫨の実」の俳句 [音楽]
今朝は弦楽四重奏曲で優雅に一日をスタートさせましょう。
☆クラシック音楽BGM☆ 弦楽四重奏曲 カルテットメドレー
☆収録曲☆
0:00 1.チャイコフスキー:弦楽四重奏曲 第1番 ニ長調 第2楽章
アンダンテ・カンタービ
7:53 2.シューベルト:弦楽四重奏曲第13番 イ短調 ロザムンデ
第2楽章
17:04 3.ハイドン:弦楽四重奏曲第17番 へ長調 第2楽章 セレナーデ
20:42 4.ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第13番 変ロ長調 第5楽章
カヴァティーナ
30:03 5.ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第14番 嬰ハ短調 第6楽章
32:55 6.ボロディン:弦楽四重奏曲 第2番 第1楽章
41:14 7.ボロディン:弦楽四重奏曲 第2番 ニ長調 第3楽章 ノクターン
引用:https://youtu.be/gXpvbFttZZw
先月買った花梨が、部屋中にいい香を放っています。
榠櫨の実。(秋の俳句)。ゆったり鑑賞版。
時間のない人のために編集されています。
↓ ↓
榠櫨の実。(秋の俳句)
榠櫨の実。(いろいろ俳句)
榠櫨の実。(いろいろ俳句)。ゆったり鑑賞版。
俳人1号のYouTubeチャンネル
五つあれば五つの存在榠櫨の実
加藤瑠璃子
捉はれぬ形こそよし榠櫨の実
山本紅園
かりん落つあたため合はむ夜のことば
千代田葛彦
何となき歪が親し榠櫨の実
渡辺恭子
くわりん砂糖漬けて雪待つ湖畔村
野見山朱鳥
花梨の実は堅いし、渋くて酸っぱくて、そのままでは食べらない上に、
形はゴツゴツとして歪み、均整が取れた美しさではないけれど、
じっくりと見れば、そのいびつさや傷に味があって、
どの花梨の実もそれぞれの美しさが見て取れます。
そして、砂糖やお酒と一緒に加工すればとても美味しいジャムやお酒になる。
じっくり付き合えば虜になってしまう、愛すべき個性。
それが花梨の特徴ですね。
今日は2、3個ジャムに煮ましょう。
シチューを炊飯器で作ると、手間なしで美味しくできるそうだから、
ジャムやマーマレードも炊飯器なら楽かもしれませんね。
うちは炊飯器がないから残念。
まあ、いつものように圧力鍋で作りましょう。
インフルエンザにも負けず、
今日も元気で楽しくやりましょう。
今朝は美しいクラシック名曲でゆったりと。「賀状書く」の俳句 [音楽]
今朝は美しいクラシック名曲で 、ゆったりと一日をスタートさせましょう。
うっとりするほど美しいクラシックメドレー【溢れるきらめき~作業用BGM/勉強用BGM】気持ちが落ち着くクラシック名曲集 美しきクラシック名曲集
0:00:00 | ショパン:ノクターン 第2番 変ホ長調 Op.9-2
0:04:35 | ドビュッシー:月の光 (ベルガマスク組曲 第3曲) [管弦楽版]
0:09:43 | ショパン:ワルツ 第13番 変ニ長調 Op.70-3
0:12:50 | クープラン:クラヴサン組曲 第2巻 ニ短調 「アルマンド」
0:14:53 | モーツァルト:レクイエム ニ短調 K.626 11. サンクトゥス
0:16:48 | リスト:愛の夢 第3番 変イ長調 「おお、愛しうる限り愛せ」 (ピアノ&管弦楽版)
0:21:09 | チャイコフスキー:弦楽四重奏曲 第1番 ニ長調 Op.11 第2楽章 「アンダンテ・カンタービレ」
0:29:02 | グラドナス:《スペイン舞曲集》 2. オリエンタル Op.37-2
0:35:14 | パッヘルベル:カノン ニ長調
0:41:53 | ウェルナー:野ばら -Heideroslein-
0:44:46 | J.S.バッハ:管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV1068 第2楽章 「G線上のアリア」
0:50:46 | グルック:歌劇《オルフェオとエウリディーチェ》から 「精霊たちの踊り」-メロディ- (編曲 ズカンバーディ)
0:54:40 | ラフマニノフ:前奏曲 ニ長調 Op.23-4
0:59:15 | ショパン:前奏曲 第7番 イ長調 Op.28-7
1:00:18 | アントン・ルビンシテイン:2つのメロディ Op.3 第1番 「ヘ調のメロディー」
1:04:52 | ムソルグスキー:組曲《展覧会の絵》から 9. バーバ・ヤガーの小屋 - 10. キエフの大門
1:13:33 | シューマン:子供の情景 Op.15 第1曲 「見知らぬ国の人びと」
1:15:12 | シューマン:子供の情景 Op.15 第7曲 「トロイメライ」
1:18:06 | リスト:《巡礼の年 第3年》 S.163 第4曲 「エステ荘の噴水」
1:25:34 | マスネ:歌劇《タイス》から 「瞑想曲」
1:29:56 | ドビュッシー:美しい夕暮れ
1:32:24 | ランゲ:《花の歌 Blumenlied》 Op.39
引用:https://youtu.be/IKtM4D0wqF8
そろそろ年賀はがきを買いに行こうと思っています。
今年こそは早めに書いて早めに出そうと思いながら、
いつもぎりぎりになってきました。
令和になったことだし、今年こそは・・・・
賀状書く・俳句。1
https://youtu.be/FWDhkTKV_Sk
賀状書く・俳句。2
賀状書く・俳句。3
俳人1号のYouTubeチャンネル
賀状書くけふもあしたも逢ふ人に人に
藤村樹村
年賀状幸多かれと宛名書く
溝渕弘志
夕闇にワーグナーの曲賀状書く
田中信行
二十余年会ふこともなく賀状書く
長谷川守可
賀状書く米寿の人の白き眉
米田文彦
近年では年賀状もネットで注文すれば、好きなような仕上がりになります。
綺麗にできるし、手間いらずで本当に便利ですが、
やっぱり、ほんの一筆だけでも、人の手が加わったものの方がその人の心が感じられて、貰った側は嬉しいですね。
若いうちは、忙しいし、出す枚数も多いし、
これがこの先何十年も続くと思うと、もうそれだけでうんざりもする。
だから、どうにかして、楽をしようと思います。
でも、年齢を重ねてくると、
自然と出す枚数も減ってくるし、
そしてなにより、来年も年賀状を出せるだろうかということに思い至るわけです。
本当は、どんなに若くても、どんなに元気であったとしても、生きとし生けるものは、一寸先もなんの保証もない。
ことに、100年に一度の世界情勢の危機と言われる今日この頃、
年末までに異変が起きるかもしれないという意見もあるくらい。
今年こそは、心を込めて早いめに年賀状を出そう。
そう思っているのですが・・・。
今日も元気で楽しくやりましょう。
今朝は隠れたクラシックピアノの名曲でスタート。「フェルメール」を詠んだ俳句 [音楽]
今朝は隠れたクラシックピアノの名曲で 、ぱっちり覚醒して一日をスタートさせましょう。
[高音質] 隠れたクラシックピアノの名曲集【省エネ・作業用BGM】
演奏はクリクシィーミュージックのクリエイターが作曲などで使用するDTMの技術を用いて制作しています。音はPCM音源を使用して音楽(音そのもの)をつくっています。
00:00:03 | 1. レヴィツキ : ワルツ(愛のワルツ) Op.3
00:01:55 | 2. ファニーメンデルスゾーン :メロディ 第2番
00:03:26 | 3. シューマン : クライスレリアーナ 第7曲
00:05:32 | 4. ショパン : ワルツ 第19番
00:07:40 | 5. ベートヴェン : ピアノソナタ 第30番 第2楽章
00:09:59 | 6. フォーレ : 3つの無言歌より 第3番
00:12:32 | 7. ショパン : エチュードOp.10-4
00:14:37 | 8. バッハ : プレリュードとフーガ 第10番』
00:18:00 | 9. プーランク : 即興曲 第15番『エディットピアフを讃えて』
00:21:22 | 10. 滝 廉太郎 : 憾 ?うらみ-
00:24:19 | 11. モーツアルト : ピアノソナタ第8番 第3楽章
00:26:45 | 12. イベール : 物語より『金の亀を使う女』
00:30:41 | 13. レスピーギ :夜想曲 (ノクターン)
00:34:24 | 14. ベートーヴェン : ピアノソナタ 第1番 第4楽章
00:39:14 | 15. セブラック : ロマンティックなワルツ
00:43:10 | 16. ブラームス : 6つの小品よりⅢ『バラード』
00:46:17 | 17. ショパン : 即興曲 第3番
00:50:31 | 18. リスト : パガニーニの大練習曲 第6曲 『主題と変奏』
00:54:56 | 19. ドビュッシー : 小組曲より『小舟にて』
00:59:15 | 20 クーラ : 結婚行進曲
01:04:23 | 21. グラズノフ : ノクターン Op.37
01:08:52 | 22. ドビュッシー : スティリー風タランテラ(ダンス)
01:14:57 | 23. プロコフィエフ : ピアノソナタ 第2番 第4楽章
01:19:24 | 24. クライスラー/ラフマニノフ編 : 愛の悲しみ
01:24:25 | 25. シャブリエ : 道化の行進
01:29:33 | 26. メンデルスゾーン : プレリュードとフーガ 第1番
01:37:20 | 27. ラフマニノフ :タランテラ
01:43:36 | 28. グリンカ : ノクターン『別れ』
01:49:06 | 29. リャプノフ : レズギンカ
01:55:13 | 30. ショパン : ポロネーズ 第5番
引用:https://youtu.be/qXqw_2I7SzI
美しいものが大好きなおかあさんのために美術の情報も見つけました。
今日は、あの印象的な青が特徴のフェルメールの命日だそうですよ。
いうまでもなく、フェルメールは俳句を詠みませんが、フェルメールの絵を愛した人たちが多くはないけれど、俳句に詠んでいます。
12月15日。フェルメールの命日。(俳句&カレンダー)
https://youtu.be/NZ77Xe5Cnwo
俳人1号のYouTubeチャンネル
国立西洋美術館、上野の森美術館、東京都美術館、国立新美術館、東京国立近代美術館、東京都写真美術館、たばこと塩の美術館、出光美術館、根津美術館、日本民藝館、東京藝術大学大学美術館、東京都庭園美術館,
宮内庁三の丸尚蔵館などなど、
思い出してみれば、色々行きましたね。
あの頃は新聞やテレビで紹介されたものを見に行くしかなかったけれど、
今ではインターネットで検索できるので、
とても便利になりました。
全国の美術館・博物館の展覧会情報が分かる
アートアジェンダ
https://www.artagenda.jp/index.php
気になるアート.com 全国美術展覧会
http://kininaruart.com/wn/tenrankai.html
全国のミュージアムカレンダー
Musca
https://musca.jp/
全国の美術館やギャラリー、アーティストの情報が分かる
日本美術倶楽部
https://www.nihonbijutsu-club.com/
世界の美術館データベース
メゾン・デ・ミュゼ・デュ・モンド
https://artscape.jp/mmm/europe/index.html#country10091545
どのサイトを見ても、わくわくして目移りしてしまいますね。
パソコンの前に座っていながらにして、世界中の美術が鑑賞できるのは、本当に素晴らしいことです。
長い行列に並んで、美術館に入って、人並みに流されたり、立ち止まったりしながら、じっくり絵画や彫刻、陶芸品などを見るのもいいけれど、
家から一歩も出ないで、コーヒーなどを飲みながら世界の美術を鑑賞するのは、実に嬉しいことです。
おじいちゃんやおばあちゃんがきっとあの世から羨ましがっていることでしょうね。
芸術家は長命な人が多いですね。
美しいものを愛し、自分の手でそれを作り出すということは、脳を刺激するからでしょう。
おかあさんもまだまだ創造の現役ですね。
今日も元気で楽しくやりましょう。
カレンダー2020 名画と暮らす12ヶ月 フェルメール (ヤマケイカレンダー2020)
- 作者: フェルメール
- 出版社/メーカー: 山と渓谷社
- 発売日: 2019/09/28
- メディア: カレンダー