SSブログ

今朝は森の妖精になった気分で。「ダンス」の俳句 [音楽]

おかあさん、おはよう!


今朝の音楽は森の中で小人や妖精と一緒にいるようなクラシック音楽ですよ。

軽やかな気分で一日をスタートさせましょう。

まるで音の森林浴~クラシックメドレー [リラックス・鑑賞・作業用BGM]




♪Track List♪



♪0:00~

シベリウス:5つの小品 第5曲 「樅の木」 Op.75-5



♪03:14~

J.S.バッハ:ピアノ協奏曲 第5番 ヘ短調 BWV.1056 第2楽章 《アリオーソ》



♪05:48~

アーサー・プライヤー:口笛吹きと犬



♪08:42~

オッフェンバック:歌劇 《ホフマン物語》 から 「ホフマンの舟歌」



♪12:20~

モーツァルト:クラリネット協奏曲 イ長調 K.622 第2楽章



♪20:16~

J.シュトラウス2世&ヨーゼフ・シュトラウス:ピチカート・ポルカ



♪23:08~

ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.77 第3楽章



♪31:52~

リスト:《巡礼の年 第3年》 S.163 第4曲 「エステ荘の噴水」



♪39:20~

ベートーヴェン:交響曲 第6番 ヘ長調 Op.68 「田園」 第1楽章



♪52:48~

ボッケリーニ:弦楽五重奏曲 ホ長調 G.275 第3楽章 「メヌエット」



♪56:16~

ラヴェル:《マ・メール・ロア》 第1曲 眠れる森の美女のパヴァーヌ



♪58:00~

リヒャルト・シュトラウス:アルプス交響曲 Op.64 1. 夜 2. 日の出 3. 登り道


引用:https://youtu.be/XLdG1hJhonY



昨日11月29日は「ダンスの日」でした。

1883年(明治16年)11月29日に「鹿鳴館」が開館され、外交の場として華やかな舞踏会が行われたことを記念しているそうですよ。


11月29日。ダンスの日。(俳句&カレンダー)


11月29日。ダンスの日。(俳句&カレンダー)。ゆったり鑑賞版。

俳人1号のYouTubeチャンネル


暖炉灼く夫よタンゴを踊ろうか
三橋鷹女


フォークダンスの冬夜つなぐ手胸の高さ
田川飛旅子


地底よりラテン音楽枯木星
藤田良


波頭月のサンバを乗せてくる
星野椿


除夜たのしワルツに青きひかりさす
山口誓子

Chikamatsu_Kiken_buto_no_ryakuke_R.jpg
鹿鳴館における舞踏会を描いた浮世絵


ダンスは楽しいですね。

素敵な相手がいれば最高ですが、
いなくても楽しい。

音楽に合わせて体を動かすことは、脳にも体にもいいことだらけ。

広いフロアで大きく踊れれば、それは気持ちいいけれど、
四畳半の畳の部屋でも、布団の中でも、
素敵な場面を想像しながら、手足を動かすだけでも、幸せな気分になれますね。

今朝も寒いから、まずは布団の中で「奥様、お手をどうぞ」。


今日も元気で楽しくやりましょう。




Let′s Dance4/ワルツ専科

Let′s Dance4/ワルツ専科

  • アーティスト: コロムビア・ボールルーム・オーケストラ
  • 出版社/メーカー: 日本コロムビア
  • 発売日: 1994/05/21
  • メディア: CD






nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。